日々の記録

遊ぶことと学ぶこと。学ぶことと成長すること。日々を幸せに生きること。ちょっとしたことを綴っていきます。

学習指導要領は抑えられるのか

よく聞かれることです。

今日はそこに答えておこうと思います。

 

知識はちゃんと身につくの?とかもアルアルです。

知識ってそんなに大事なの?って僕は聞きたいけど。。まぁそれは一旦、置いておきます。

 

こんなに学習指導要領を読み込んでる中学生は中々いませんよ。だって質問の焦点が学習指導要領なんだもの。

 

一年生は目標のみ。

f:id:inotai23:20180426205905j:image

 

二年生は2年目でもあるので、さらに説明文も追加。

ボリュームを上げて本文の量を増やしてみました。

f:id:inotai23:20180426205938j:image

 

問いの出かたに変化がありそうです。

焦点が具体的になれば、さらに細かい問いが出やすくなるのは当たり前ですね。どっちが良いかはまだわかりません。これから検討が必要だな。

 

最後は問いと学習指導要領を紐付けます。

プリントの様子ですね。

これが結構、大事なプロセス。

問いを選ぶ基準を「目標を達成できる問い」としていたら生徒が考案してくれました。あまりに良かったので他のクラスでも採用しました。

もちろん、学習指導要領に直接結びつかないような問いも無駄にはしません。ワクワクする問いとして、大切にしていきます。

 

そして、ミニレッスンNo3で探究計画を立てました。

f:id:inotai23:20180427233853j:image

これでやっとスタートが切れました!

f:id:inotai23:20180427233750j:image

結局、授業が一番大切な時間なのだ。

また来週も頑張ろう!